富山市舟橋村 住宅 外壁塗り替えの続きです。前回は、トタン水切りの下地処理をご紹介しました。

今回は、破風板の破損原因についてご紹介します。

ケレンは、金属製のヘラ(皮すき)を使い、ガリガリと削り落としていきます。

このように一部分だけ極端に破損している場合は、雨漏りが原因のことが多いです。

雨水が内部に入り込み、気温の変化で伸縮を繰り返し、破損していきます。

また冬期に凍結・膨張して破損する「凍害」の影響もあります。

屋根瓦の隅棟(すみむね)から雨漏りしていました。

今回の破損も雨漏りでしたが、原因は2つありました。

1つは、屋根瓦の隅棟(すみむね)からの雨漏りです。

棟瓦をはぐってみると、雨水が入り込み、中に入っていた土が流れ落ちている状態でした。

もう1つの雨漏りの原因は、真上にある雨樋の破損です。

もう1つの原因は、真上にある雨樋の破損です。

割れている部分から、雨が集中して流れ落ちるため、まずは瓦の内側に入り込み、それから雨樋に流れ、オーバーフローして破風板に掛かっているようです。

このように、雨漏りは複数の原因が重なって起こっていることもあります。

原因を見過ごすと、せっかく補修して塗り替えても、また同じ症状が出ることがあるので、注意が必要です。